ウーバーイーツをはじめよう

  1. TOP
  2. 注文者向け
  3. ウーバーイーツのホテルから頼み方

ウーバーイーツのホテルから頼み方

ウーバーイーツは自宅だけではなく、外出先から頼むことができます

ホテルからウーバーイーツを注文する方法についてまとめていきます。

ホテルの住所を設定する

ホテルの住所を設定します。

注文アプリの[ホーム]→住所のところをタップして、住所を設定します。

受け取り方法のオプションは[外で受け渡し]を選んでください。

エントランス前かロビーで待ち合わせる

受け渡し場所はホテルのエントランス前かロビーです。

ホテルによっては配達員がロビーにすら入れないところもあります。この場合、エントランス前で待ち合わせとなります。

部屋まで入れるホテルは少ない

ホテルの部屋まで持ってきてくれという注文者がいますが、これが可能なホテルは少ないです

ほとんどのホテルは配達員はロビーまでしか入れません。

部屋まで配達を希望する場合、事前にホテル側へ確認をとってください

部屋まで配達が可能なホテルも存在はします。

フロントで預かってくれるホテルはさらに少ない

フロントで預かってくれるホテルはさらに少ないです。

要望する場合、事前にホテル側へ確認をとってください。

[外で受け取る]は待ち合わせるのがマナー

注文者で多いのが、配達員がホテルに着いても、受け渡し場所にいないケースです。

配達員はホテルに到着後、メッセージを送り、返信・既読がなければ電話をすることになります。

[外で受け取る]は待ち合わせるのがマナーです

配達員に電話をさせないように配慮をしてください。

電話は最終手段です。

配達員は低報酬(300円)で配達をしています。

安くない電話代は配達員の自己負担です。

ウーバーイーツ運営は注文者、配達員への告知を

ホテル案件で、部屋まで持ってきてくれという注文者はいまだに多いです。

配達員は困っています。

ウーバーイーツ運営が注文アプリで注意を注文者にアナウンスすれば、すぐに解決できる問題です。

多くのホテルは配達員はロビーまでしか入れないことを、ウーバーイーツ運営は知るべきです。

また、配達員に対してもホテル側の事情をウーバーイーツ運営はアナウンスするべきです。

基本的に、配達員は部屋まで入ることは出来ないし、ホテル側が内線連絡は出来ないし、商品預かりも出来ないです。

ホテル案件については、ウーバーイーツ運営が注文者、配達員の双方に注意のアナウンスをするべきでしょう。


プロフィール

ウーバーイーツをはじめよう
ウーバーイーツ配達員です。配達件数は25,000件を超えました。

実際に配達をしている立場から、書いています。

Xを始めました。寂しい状況です(笑)。お気軽にフォローをお願いいたします。 @h_bicycle2


スポンサーリンク



プロフィール

ウーバーイーツをはじめよう
ウーバーイーツ配達員です。配達件数は25,000件を超えました。

実際に配達をしている立場から、書いています。

Xを始めました。寂しい状況です(笑)。お気軽にフォローをお願いいたします。 @h_bicycle2